第26回『聞く力をつけたい』


おはようございます、田澤聖士です。
昨日は、学童に行って参りました。
夏に学童さんのほうである活動をしていきます!
そのためのミーティングをしました。

今日のラジオ

今回は第26回、『聞く力をつけたい』と言うテーマで話していこうと思います。

今回は、僕自身が聞く力をつけたいのと、自分がいろんな人と話して感じたことを話していこうと思います。


まずですね、人と話すときに聞く力はめっちゃ重要で、聞く力にはリアクション理解力が大事だと思ってます。

これはどっちも持っていないとダメで、
リアクションに関しては、明るくリアクションすることがめっちゃ大事なのと、確かに!なるほど!めっちゃいいっすね!って反応することで、まず相手を肯定してあげることの重要性をここ最近感じることが多いです。


もちろん、自分の意見と真反対な意見の方もいると思うので、そこらへんは難しいと思いますが、この能力は大事だと思いました。


話し手が話していて楽しいという感情が出るのは、もちろん自分の話をしていること自体に感じるのはあると思うんですが、聞き手が上手なことが大きいと思います。


あとは、理解力ですが、どのくらい理解しているのかっていうのは、リアクションに顕著に現れてくるじゃないですか?

話し手から見た時に、リアクションがあれば話を理解しているなと思いますし、リアクションが薄ければ理解していないなと判断すると思います。


なので、結局このリアクション理解力は全部繋がっていて、めちゃめちゃ大事だということを伝えたいです。


話を聞くこととは言葉を聞くだけではなく、その人が話している内容とその奥にある感情を把握することであるとよく耳にします。
#大事なことだね


ここからは僕の実際の話で、僕がいつも不思議に思うことというか、気持ちが悪くなる話しの終わり方があって、ミーティングなどのみんなで話す会に、自分が話すタイミングでなんかしらけるような空気になるときがあるんですよ。このまま話続けると着地変な感じになりそうなあの感じ。
あれなに??
#もう一回言わせて
#あれなに?


百歩譲ってわいわいしていて面白い雰囲気で僕がつまらない話をして、しらけるなら分かりますが、このときは聞き手に文句を言いたくなる瞬間ではあります。

あいずちないんかい!とか、反応薄いな〜というか無!と思うことが多々あって、自分が話し終わる頃には、はい。もう終わりですけど、みたいな雰囲気で終わるのですね。


これが本当に嫌で、自分が思うってことはおそらく他の人も思うかもしれないので、気をつけないとと自分に言い聞かせています。

ミーティングといえばzoomですね、zoomとかで映像上に顔が映っていれば、つまらなそうなに聞いている顔も見えるし、そんな雰囲気になればミーティング自体が活気もなくて、しんみりしたものになるし、結局のところミーティングの質が落ちると思うんですよ。
#そんな顔なら参加するな!


そもそもミーティングって意見を共有するからやっているのに、反応がないと一方通行で共有されない。あとは、自分の話を自分以外の人がどこまで理解しているかも分からないし。


なので、会議の雰囲気はみんなで作るものだけど、1人の行動、反応でガラッと変わるものでもあるなと思いました。


そんなこんなでリアクション、理解力は大事でしょ!っていうお話でしたが、もしかしたら僕の話が下手すぎるから聞き手の反応も薄いんじゃないという可能性が大いにあるので、聞き手に問題がある!とは言い難いですが、

ただ!聞き手はめっちゃ大事だよとお伝えしたいです。

聞く力はめっちゃ大事、リアクションはめっちゃ大事、理解力はめっちゃ大事、これだけは間違い無いです。

というわけで、今回は第26回、『聞く力をつけたい』と言うテーマで話していきました。

みなさん素敵な1日をお過ごしください。

インスタグラムはこちら↓
https://www.instagram.com/tazawa.trainer

Facebookはこちら↓
https://www.facebook.com/share/7HpJweYztpQeKXgx/?mibextid=LQQJ4d

stand.fmはこちら↓
https://stand.fm/channels/6605fc9933dbc9cdff9c039e

noteはこちら↓
https://note.com/satoshi_0418



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP